2018年1月14日主日礼拝
聖書
エペソ人の手紙第4章17~32節、ヨハネの黙示録第22章20 ,21節
ヨハネの黙示録第22章20, 21節
『これらのことをあかしするかたが仰せになる、「しかり、わたしはすぐに来る」。アァメン、主イエスよ、きたりませ。
主イエスの恵みが、一同の者と共にあるように。』
崔牧師メッセージ
「自分が小さくなればなるほど、イエス様は大きくなり、自分が大きくなればなるほど、イエス様は小さくなります。
私自身なかなか自分の我が強くて、バプテスマの時に葬ったはずの自分自身があらわれてきます。
先週、キルギススタンにヒョン宣教師を空港に送る時に、今から送り出すという時なのにも、私が広い心を持てずに、
『なんで自分の荷物を自分でしっかり管理しないのか』と、強く言ってしまいした。
そうしたら言い合いになり、これじゃあいけないと二人で祈りましたが、まだわだかまりが残ったまま別れました。
帰り道、『謝りなさい』という思いを聖霊様がくださって、車の中からメールしました。
そうしたら、仁川空港に着いたのか、ヒョン宣教師から返信がありました。
『私が自分の荷物を自分が管理しないといけなかったのに、あなたのせいにしてごめんなさい。あなたの言うことが正しいと分かっていたけど、認めたくない思いがあって、反発してしまいました。私はまだ、自分が死んでいません。』と、書かれていました。
私は『アーメン』しました。
愛することも、ゆるすことも、相手からではなく、イエス様から愛され、ゆるされた私たちからです。
『あなたが私を愛して、あなたが先に謝って』ではなく、神の愛を受けた私たちからです。
相手の良いところをひとつでも見つけて、ほめてあげることも大事です。
私たちは、イエス様から罪ゆるされ、愛された神の子であることを、聖霊が来られたことによって、はっきりと知りました。
罪のない神の御子が父なる神様のみこころのままに、私たち人間の罪を背負ってくださった、偉大なる恵みの中にある者として、イエス様のみこころに従って歩むことを、私たちは願うはずです。
恵みの中にふみとどまり、聖霊に満たされて、真理に従って歩んでいく私たちとなりますように、イエスの御名によってお祈りいたします✨」
アーメン✨

